感染症ってなに?

  1. TOP > 
  2. 感染症ってなに?

感染症のことを理解しよう!

このサイトでは、一般的な感染症の情報を掲載しています。感染経路や感染症の流行時期を把握し、日々の生活での対策にお役立てください。

感染症とは?

ウイルスや細菌などの病原体が体内に侵入して増殖し、発熱や下痢、咳等の症状がでることをいいます。感染症には、インフルエンザのように人から人にうつる感染症のほかに、破傷風や日本脳炎のように人から人にはうつらず、傷口から、あるいは動物や昆虫から、感染する感染症も含まれています。感染して発病する場合もあれば、ほとんど症状がでずに終わってしまう場合もあります。また、一度症状がでるとなかなか治りにくく、時には死に至るような感染症もあります。

感染経路

感染症によって、病原体の体内への侵入方法が異なります。大きく2つに分類すると、人からうつる感染症と、人以外からうつる感染症があります。
人からうつる感染症には、「接触感染」「飛沫感染」「空気感染」の3つの経路があり、感染症を予防するためにはそれぞれにおいて感染経路を断ち切るための対策が必要になります。

吸い込む 空気感染 空気中を長時間・長距離ただよう病原体をふくむ軽くて、小さな粒子 エアロゾル感染 感染している人のそば、また、換気の悪い空間をただよう病原体をふくむ軽くて、小さな粒子 よごれた手で、顔のねんまく(目・鼻・口)にさわる よごれた手で、食事をする 接触感染 便や吐物、飛沫にふくまれる病原体※ でよごれているもの 数メートル先まで飛び、目・鼻・口にくっつく 飛沫感染 会話、せきやくしゃみをした時にでる水分をふくむ、重くて、大きい微粒子 虫や動物から感染することもあります。 ※「病原体」は、人の体内に入りこむと悪さをする微生物(びせいぶつ)のこと。

感染症の種類

ー 症状から感染症を探す ー

感染対策カレンダー

感染症は常に身近に存在するため、一年を通しての感染対策が必要です。まずは、毎日の「正しい手洗い」を心がけましょう。
各季節に流行する感染症の種類は多様で、それぞれの症状や感染経路にあわせた対策が重要です。
「感染対策カレンダー」を参考に、その季節に適した感染対策を行いましょう。

ノロウイルス感染症インフルエンザ咽頭結膜熱(プール熱)流行性角結膜炎手足口病RSウイルス感染症腸管出血性大腸菌感染症ロタウイルスA群溶血性レンサ球菌咽頭炎サルモネラ感染症カンピロバクター感染症ヘルパンギーナ

このカレンダーは、過去の流行に基づいて作成しています。 流行時期は、年によって大きく変わることがありますので、最新の情報をご確認ください。
最新情報の入手方法はこちら

ページトップへ戻る