How to
感染対策
- TOP >
- How to 感染対策 >
- 海外旅行にお出かけの際には
海外旅行にお出かけの際には
- 【症状】
- 腹痛・下痢
- 【季節】
- 春, 夏, 秋, 冬
今年のゴールデンウイークは10連休!海外旅行を計画している方も多いのではないでしょうか。ですが、海外ではテロ、犯罪、災害、感染、病気・ケガなど思わぬ危険に遭遇することも。
海外旅行にお出かけの際には
外務省や厚生労働省から海外の最新情報が発信されています。安全で楽しい海外旅行になるように、出発前には現地の情報をチェックして、準備万端で出かけましょう。
○海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/) 外務省
外務省が、各国の治安、テロや紛争、感染症などに関して、国・地域別、海外旅行、出張・ビジネス、留学など目的別に海外の安全情報を発信しています。
○たびレジ(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/index.html) 外務省
登録すると出発前、旅行中も旅行先の最新安全情報をメールで入手でき、現地で事件・事故に巻きもまれても素早く支援を受けられます。
○FORTH(フォース)(https://www.forth.go.jp/index.html) 厚生労働省 検疫所
海外で発生している感染症、海外渡航に必要な予防接種など海外の感染症に関連した情報を発信しています。
食べ物や水からうつる感染症にご注意を
海外でまず注意したいのは、食べ物や水からうつる消化器系の感染症です。世界中の衛生状態が悪い地域ではどこでも感染の危険があります。
ここでは、食べ物や水からうつる主な感染症と予防ポイントを紹介します。
○コレラ
コレラ菌に汚染された食べ物や水を食べたり飲んだりして感染します。アフリカ、東南アジア、南アジア、中南米で発生している感染症です。 感染すると数時間から5日後、下痢、嘔吐などが現れますが、重症になるとコメのとぎ汁様の水溶性便が大量に排泄され、激しい嘔吐を繰り返します。高齢者では死亡することもあります。
○赤痢
赤痢菌に汚染された食べ物や水を食べ物や水を食べたり飲んだりして感染しますが、菌が少し体の中に入っても感染します。世界中で発生しています。 感染すると1-3日後、下痢、発熱、腹痛などが現れますが、腸内からの出血による血便が見られることもあります。治療は、抗菌薬の内服と下痢や発熱などの症状に応じた治療を行います。
○腸チフス・パラチフス
感染した人の便や尿に汚染された食べ物や水を食べたり飲んだりして感染しますが、菌が少し体の中に入っても感染します。世界中で発生していますが、南アジア、東南アジアで多い感染症です。 感染すると1-3週間後、発熱、頭痛、だるさ、発疹などが現れ、便秘または下痢が見られます。重症化すると腸内からの出血や腸に穴が開くことがあります。有効なワクチンがありますが日本で承認されていません。治療は、抗菌薬を長期間服用します。
○A型肝炎
感染した人の便や尿に汚染された食べ物や水を食べたり飲んだりして感染します。世界中で発生していますが、水道設備が整っていない地域で感染するリスクが高い感染症です。 感染すると2-7週間後、発熱、だるさ、食欲不振、悪心・嘔吐に続いて、数日後に黄疸が現れます。症状は、成人は小児よりも現れやすくなります。症状が出る前と治まった後にも数週間はウイルスが排泄されています。 日本では60歳以上の多くは抗体を持っています。有効なワクチンがあります。治療は、特効薬はなく症状に応じた治療を行い、安静にします。
●衛生状態の悪い地域では、生水、氷、生肉、生野菜などが菌やウイルスに汚染されている可能性があります
●ミネラルウォーターや一度沸騰させた水、加熱調理しているもの食べましょう
●カットフルーツは、洗った水が汚染されていることがあるので、ご注意を
関連情報 厚生労働省 検疫所 FORTH
(https://www.forth.go.jp/index.html)
- 記事をシェアする -
感染対策おすすめ記事
-
咽頭結膜熱にご注意を
-
11月は薬剤耐性(AMR)対策推進月間
-
5類移行後、初めての冬に向けて
-
子どもと高齢者の肺炎球菌感染症
-
夏休み中の感染対策
-
麻しん(はしか)感染に注意しよう
-
夏風邪「ヘルパンギーナ」にご注意を
-
新型コロナウイルス感染症が5類に移行
-
ヒトパピローマウイルス(HPV)の9価ワクチン…
-
マスク着用の考え方の見直し
-
花粉症と感染症
-
新型コロナウイルス・季節性インフルエンザの同時…
-
日本の人口の約4分の1が新型コロナウイルスに感…
-
12月1日は世界エイズデー
-
梅毒が流行中!
-
安心・安全な旅行にするために
-
新型コロナウイルス陽性者の療養期間の見直し
-
オミクロン株対応ワクチン
-
学校再開による子供の感染に注意!
-
天然痘ワクチンにサル痘予防の適応追加
-
「BA.5対策強化宣言」新設
-
登山における感染対策
-
サル痘について今わかっていること
-
マスク着用の考え方と子どものマスク見直し
-
機内と空港での感染対策~飛行機を利用される方へ…
-
XEについて今分かっていること
-
お花見や歓迎会での感染対策
-
子どものコロナワクチン接種
-
自宅療養中や待機中の家庭での感染対策
-
オミクロン株が急拡大中の今 分かっていること
-
第6波への備えーオミクロン株へ備えよう!ー
-
冬の感染症
-
選挙における感染対策
-
2021年9月30日緊急事態宣言・まん延防止等…
-
9月24日~30日は結核予防週間!
-
大雨による避難や水害発生時の感染対策
-
新型コロナウイルス変異株 デルタ株の拡大
-
夏休み中のアウトドア、マダニに注意!
-
東京オリンピック・パラリンピック2020-感染…
-
疥癬(かいせん)ー激しいかゆみを伴う皮膚の病気…
-
アルコール消毒とは-消毒に使用するアルコール-
-
3回目の緊急事態を宣言- 新型コロナウイルス変…
-
RSウイルス感染症が増加中!
-
新型コロナウイルス感染症「まん延防止等重点措置…
-
ロタウイルスワクチンの定期接種化
-
新型コロナウイルスワクチンについて
-
新型コロナウイルスワクチンを接種するときに気を…
-
冬の感染症はどうなった!?ー新型コロナウイルス…
-
2回目の緊急事態を宣言- 新型コロナウイルス感…
-
新型コロナウイルス感染症について -冬に向けて…
-
新型コロナウイルスの環境対策
-
アルコール消毒注意したいこと
-
学校での感染対策
-
アルコール消毒やってはいけないあるある!?
-
新型コロナウイルスの消毒・除菌を正しく行うため…
-
新型コロナウイルスの消毒・除菌を正しく行うため…
-
アルコール消毒やってるつもり!?
-
新型コロナウイルスによる肺炎について-新しい日…
-
新型コロナウイルスによる肺炎について-人との接…
-
新型コロナウイルスによる肺炎について -4報-
-
新型コロナウイルスによる肺炎について -3報-
-
新型コロナウイルスによる肺炎について -続報-
-
新型コロナウイルスによる肺炎について
-
年末年始の帰省・旅行 インフルエンザの感染に注…
-
健康な生活のための第一歩
-
災害時の避難所における衛生管理
-
災害時に注意すべき感染症と対策
-
インフルエンザは冬の感染症ではない!!
-
風しん患者が昨年より増えています!
-
手足口病の流行が拡大しています!
-
プールでうつる感染症
-
ペットボトルの口飲みには気を付けて!
-
3月24日は世界結核デー
-
関西地方を中心に"はしか"が流行しています!
-
手荒れを防げばカラダを守れる?
-
加湿器の種類と正しい使い方
-
お部屋とお肌に潤いを
-
インフルエンザの流行が始まりました。
-
伝染性紅斑(リンゴ病)が流行しています!
-
もうすぐお母さんになる方へ~感染症に気をつけて…
-
予防接種を受けましょう!
-
”風しん”が流行しています!
-
蚊はかゆいだけじゃない!?
-
ダニから感染!?
-
細菌やウイルスによる食中毒って何があるの?
-
アウトドアで感染対策!?
-
キッチンを清潔に保つための洗浄や消毒
-
食材・食品別 食中毒の予防法
-
食中毒に注意しましょう!
-
次亜塩素酸ナトリウム製剤の特徴と注意点
-
"はしか"が流行しています!
-
春も油断大敵!知っておきたいマスクの正しい使い…
-
手洗い・消毒を毎日の習慣にしよう!
-
学校・幼稚園・保育所等で予防すべき感染症