感染対策コンシェルジュの
活動日記
- TOP >
- 感染対策コンシェルジュの活動日記 >
- 感染管理者座談会に参加してきました
病院・介護施設向け
感染管理者座談会に参加してきました
- 【実施年度】
- 2017
- 【場所】
- その他
- 【内容】
- その他 , 研修・勉強会
感染対策コンシェルジュの中村公昭です。
感染管理者座談会:
感染管理者の座談会に参加してきました。
この会は2011年度からスタートし年に3回開催されており、
病院内で感染管理に携わる方たちがざっくばらんに日頃の悩みや相談事を気軽に話せる会です。
病院内での普段の仕事内容や趣味などを交えて発表するコーナーもあり、以前、私にも発表する機会をいただき少しだけ趣味?について発表したこともあります。
座談会では感染対策に関することならあらゆるテーマを取り上げ、みなさんで問題を解決できるよう熱心に議論されています。
看護師だけではなく、検査技師、薬剤師などが参加されることもありますので、いろんな角度からの意見交換ができて有意義な会ではないかと思っています。
定期的に開催される会で参加できることをいつも楽しみにしています。
- 記事をシェアする -
感染対策おすすめ記事
-
京都芸術大学と連携協力に関する包括協定書を締結…
-
社会福祉法人日本ライトハウスにおける研修会
-
茨城県社会福祉協議会の職員向け感染対策講演会を…
-
新型コロナ感染症対策について リモートで。
-
北河内ブロック教育ステーション研修「訪問看護ス…
-
埼玉県熊谷市の薬剤師会にて感染対策の基礎につい…
-
埼玉県深谷市薬剤師会
-
伊勢原市薬剤師会にて『災害時の感染対策について…
-
相模原療育園にて感染対策の基本と手指衛生の重要…
-
第1回鹿行地区感染対策セミナーで感染対策コンシ…
-
地域包括ケアと感染対策地域ネットワークについて…
-
中国地方での感染対策勉強会
-
医師会発案の高齢者施設での感染対策勉強会
-
横浜市西区薬剤師会にて「災害時の感染対策につい…
-
災害時の感染対策
-
第二回 札幌院内感染Q&Aセミナーに参加してき…
-
県病院薬剤師会 感染症専門・認定薬剤師講習会を…
-
茨城県で介護支援専門員の方へ感染対策についてお…
-
東北地方でICNセミナーに参加してきました