感染対策コンシェルジュの
活動日記
- TOP >
- 感染対策コンシェルジュの活動日記 >
- 宝塚市薬剤師会にて感染対策講演
宝塚市薬剤師会にて感染対策講演
- 【実施日】
- 2022.12.22
- 【場所】
- 医療機関
- 【内容】
- 研修・勉強会

兵庫県宝塚市の宝塚市薬剤師会にて講演を行いました。
『薬局ができる感染対策~感染症の患者さんが薬局に来られたら?感染対策のウソ・ホント~』という内容で、
感染対策の情報がコロナ禍で溢れる状況にはなりましたが、今一度正しい感染対策の基本についての確認と、
薬局において考えた場合の事例でお話をさせていただきました。
薬局は地域の中で、医療機関と住民のハブとなる存在で、今後益々感染対策においても重要な存在になっていかれることだと思います。
リモートで多数の薬局薬剤師の先生方に聴講いただき、少しでも通常時からの薬局における感染対策の重要性を考える時間にしていただけていたら有難いことです。
講演終了後、ご参加いただいていた先生から、「感染対策の見直しができた。実は知らずに過ごしていることがあったな。うちは、出来てるのかな?なんて思った」などのお声をいただきました。継続が重要かと思いますので、情報をアップデートしながら是非感染対策を行っていただければと思います。
貴重な機会をありがとうございました。
- 記事をシェアする -
感染対策おすすめ記事
-
京都芸術大学と連携協力に関する包括協定書を締結…
-
社会福祉法人日本ライトハウスにおける研修会
-
茨城県社会福祉協議会の職員向け感染対策講演会を…
-
新型コロナ感染症対策について リモートで。
-
北河内ブロック教育ステーション研修「訪問看護ス…
-
埼玉県熊谷市の薬剤師会にて感染対策の基礎につい…
-
埼玉県深谷市薬剤師会
-
伊勢原市薬剤師会にて『災害時の感染対策について…
-
相模原療育園にて感染対策の基本と手指衛生の重要…
-
第1回鹿行地区感染対策セミナーで感染対策コンシ…
-
地域包括ケアと感染対策地域ネットワークについて…
-
中国地方での感染対策勉強会
-
医師会発案の高齢者施設での感染対策勉強会
-
横浜市西区薬剤師会にて「災害時の感染対策につい…
-
災害時の感染対策
-
第二回 札幌院内感染Q&Aセミナーに参加してき…
-
県病院薬剤師会 感染症専門・認定薬剤師講習会を…
-
茨城県で介護支援専門員の方へ感染対策についてお…
-
感染管理者座談会に参加してきました
-
東北地方でICNセミナーに参加してきました