感染対策コンシェルジュの
活動日記
- TOP >
- 感染対策コンシェルジュの活動日記 >
- 日光市観光協会主催の観光業の方向けの感染対策講演会
一般ご家庭・学校向け
日光市観光協会主催の観光業の方向けの感染対策講演会
- 【実施日】
- 2020.10.12
- 【場所】
- その他
- 【内容】
- 研修・勉強会
日光市とはご縁をいただいて、2回目の講演会を実施させていただきました。
今回は観光協会主催でお土産屋さんなどの物販、飲食店向けとホテル・旅館業向けに分けて
計4回実施させていただきました。
前回もお越しくださった方はほぼいらっしゃらなかったため、改めて学んでいただくことになりました。
色んな業種別のガイドラインが出されており、そこからさらにマニュアルが関連団体で作成されていたりするのですが、
そのマニュアルには、これって実現可能なの?過剰ですよね?というようなことも記載されていたり、
あまり深く考えずになんとなく必要だと思って、実施しているなんてことなど
「うっかりやりがちな感染対策の間違い」をお伝えしてきました。
当日は地元新聞の下野新聞、NHKとちぎの取材があり、「とちぎ630」という夕方の報道番組にてご放送されたり、翌朝の下野新聞に記事掲載していただくこととなりました。
広く観光協会さんが感染対策に力を入れて取り組まれていることを知っていただく機会にもなったようでした。