感染対策コンシェルジュの
活動日記
- TOP >
- 感染対策コンシェルジュの活動日記 >
- さいたま市大谷口小学校
さいたま市大谷口小学校
- 【実施日】
- 2019.12.12
- 【場所】
- 学校
- 【内容】
- 講演会

さいたま市大谷口小学校の学校薬剤師の先生からご依頼を受け、
PTAと教員に「手洗いと感染対策」について講演させていただきました。
皆さん、とても熱心に聴講下さり、子供たちを守るため、家族とご自身を守るため、何が重要であるのか?を学んでいただきました。
情報が多い昨今、感染対策に関しても、ほんとはこれでいいの?という疑問はお持ちで、その疑問解決に少しでもお役に立てていただけたる時間となったようでした。
そして、講演の場所は家庭科室!水道設備がすぐそばにある机を利用して手洗いの実技指導も行わせていただきました。
講演を聞いて、手洗いの大切さがわかりました。
身を守ると同時に感染を広げない、正しい知識を持つ、伝えるがとても大事だと思います。
親子共々手洗いは丁寧にしていこうと思います。家族にも教えようと思います。
など、皆さん実技をすることで、印象深く手洗いについて考えていただけたようでした。
是非、ご家族と一緒に正しい手洗いで風邪予防をしていただければと思います。
- 記事をシェアする -
感染対策おすすめ記事
-
地域での感染対策
-
講演会
-
『活動日記』に『QuizKnock(クイズノッ…
-
第一生命オンラインセミナー開催
-
全国クリーニング生活衛生同業組合連合会様で講演…
-
日光市観光協会主催の観光業の方向けの感染対策講…
-
茨城県社会福祉協議会の職員向け感染対策講演会を…
-
新型コロナ感染症対策について リモートで。
-
NPO法人くらしとバイオプラザ21主催のバイオ…
-
日光市にて「新型コロナ対策推進宣言」感染対策講…
-
地域感染対策地域連携セミナーで【感染対策と消毒…
-
茨城県看護協会さまが運営されている『まちの保健…
-
手指衛生ワークショップ(学生対象)
-
手指衛生ワークショップ フォローアップ講義(保…
-
保育士を目指す大学生に手指衛生ワークショップ
-
バイオカフェにて「消毒薬の基礎知識」についてお…
-
兵庫県の幼稚園にて手洗いの啓発活動を実施しまし…